6月23日(日)はちけん地区センターで花壇のお手入れをしてくださっている
「花コパン」の皆さんと、地域の方々12名が不安定な天候の中集まってくれました。
種から育てたブルーサルビア、ペチュニア、アスターなど約200株を
手際よく植えて行きます。
朝、雨が降ったのが良かったのかな、しっかりと株を植え付けます。
サクサク作業は進み、30分ほどで花植えは終了しました。
そのとたん、雨がポツポツ・・・。
苗準備講座にいらしていた花と緑のネットワークの方が取材に見えていました。
はちけんの花壇注目されています。
花壇の花植えのお礼に苗をプレゼントしました。
皆さんご協力ありがとうございました。
これからキレイなお花がどんどん咲くでしょう。